ワンナック販売のテスター御一行チャーター
やはりメチャクチャ釣ります
デビルスッテ、クラッカー使い分けて
連発してました
緑、黄色のデビルスッテが当たりでした
竿頭21匹
ほとんどの方が二桁安打
今季最高の釣果となり
流石のワンナックチームでした








続いて午後便タイラバ
こちらは午前の良さげな情報とは裏腹に
激渋、撃沈
夕方スイッチ無し
船中2
残念でした

Ocean Fishing Boat
気配あります
行くpointほぼ入れたら釣れましたが
続かない
一回だけ連発流しありましたが
ほぼ拾い釣りでした
そんな中9匹の竿頭様は凄い
次点が7匹で
3~4匹の人が多かったです
フラッシュブーストの白、イタリアンカラー?
あれ良かったです
かなり物足りない釣果でしたが
各筋顔みれたので小潮周りに期待
続いて午後便
タイラバ
激流でいつも厳しい潮周り
何とか粘って形にはなりました
竿頭3匹
船中8匹
最大55cm位
平均サイズ良かったです
startオレンジゼブラ
ディープゾーンいくので80gは持ってきて下さい
チャーターにてのんびりと巻いてきました
タイラバ初挑戦の方が多数でレンタルタックルにて挑んで頂きました
ディープゾーンに行く前に少し浅場で
練習してから行けるのはチャーターならでは
早々に初挑戦の方がビックなタイをGET
当たりも多く楽しめた時間もつかの間
修行タイムへ
そんな中でも幹事さま含め熟練者様は
複数安打
最後まで釣れなかった方もでましたが
そこはチャーター終始楽しくやれました
本日は竿頭4
船中14
最大55cm
続いて午後便
こちらは出だしから4連発して
大潮の洗練を受けてその後撃沈
1匹何とか釣れた方が6名
夕方スイッチ無し
タイラバ久々に行きましたが
最近の傾向を
ディープゾーンでは細身のネクタイが
良さそうです
スローで底狙い
まだ海苔吐き出した個体もいれば
アミエビ吐き出したものも
オレンジ黒ゼブラメインで大丈夫そうです
浅場では波動強め
こちらは完全にキャスティング有利な感じ
虫、カニなど底で補食してる感じ
底を長く引けるキャスティング有利の時期に突入してきました